/* 斜体表示を蛍光ペン(ピンク)風に */

明日からがんばる〜手取り20万円台×6人家族〜

たのしくゆるくすごしています

我が家の節約ポイント5選

こんにちは。

今日は我が家の家計を見直すなかで、浪費家だけど、意外とお金をかけてないな。と気づいたものについて紹介したいと思います。

 

①食費

オーガニックなものや、無添加のものを選びたい気持ちはありますが……。

やっぱりそういった身体に良いものは高いので、身の丈にあった食材を選ぶようにしています。

今は子供たちにお腹いっぱい食べてもらうことが1番の目標!

なので、米国産のお肉も選んだりするこもあります。

 

②メーカーにこだわらない

食品や家電において、大手メーカーのものに固執しないようにしています。

大手メーカーの商品には安心感があり、ついつい買いたくなるけど、我が家にとって大切なものや機能は何かを確認し、それに伴ってプライベートブランドなどを購入することもあります。

素敵な商品や製品がありますよね!

最近の、個人的なオススメはセブンプレミアム

セブンプレミアムフレッシュこだわり新鮮たまごです。

f:id:hanamaru_happy:20230227215745j:image

セブンプレミアムの味付き半熟ゆで卵もこちらの卵を使用しているようです。

自分でゆで卵にしてもめっちゃおいしい気がするんです!

税込257円で、卵の価格が高騰しつつある今コンビニで買える卵としてはそこまで割高でないのでは?と密かに目をつけているのです。

排卵日と賞味期限がひとつひとつに貼られていてパックを捨てた後も、賞味期限がわからず困ることがないのがGOODなポイント◎

 

③新品にこだわらない

ほんとは全部、新品で揃えられたら気持ちよくて良いなって思います!

でも綺麗なものを選んで、フリマアプリやリサイクルショップで購入することもあります。

すごく欲しかったものを安く購入でき、そしてそれの状態が良かったときはなんだか達成感に包まれまてしまう!!

 

④おもちゃは最低限

我が家は基本的には、誕生日とクリスマスにしかおもちゃを手に入れることはできません。

うちの子たちは、欲しいおもちゃを手に入れた満足感はあるものの同じもので継続的に遊ばない……。

なので、「欲しい」と言われても基本的にはおもちゃは買わないようにしています。

 

はなまる家の子たちは、自分たちで工作をしたり絵を描いたりすることの方が好きそうなので、その分、紙やペン、テープなどの文房具は惜しみなく買っています。

 

⑤幼稚園のバス代

幼稚園に行くまでのバスは使用せず、徒歩や自転車、ときには自家用車で送り迎えをしています。

1番上の子から、何年間も幼稚園にはお世話になってるんですけど、だいたい通っていた園のバス代は3000円/月くらいかかるイメージなので……

8年間分計算すると(兄弟間で通園が被っている時期も各々で計算)、

3000円×12ヶ月×8年間

=288000円

わ!改めて計算してめっちゃテンションあがるやつ!

 

節約的な部分もあるのですが、子供たちと一緒に幼稚園まで行く道のりや帰り道がわたしも楽しみだったりします!

あと、頑張れば送り迎えできる距離っていうのが大きいかなと。

 

 

改めて綴ってみると、いずれも無理せず楽しめているなとかんじました。

こうやって、自分が楽しみつつ節約できるポイントを増やしていけたらいいのかなと思います。